皆さん、こんにちは! パーキング課、N社員のインタビュー(後編)をお届けします。
― 心に残るエピソードなどありますか?
マンションの管理組合さんから平面化のお仕事を直接いただくことがあるのですが、そのときは管理組合の説明会にも対応します。担当し始めたころ、説明会で使う資料を自分で考えながら用意したのですが、専門的な難しい質問を投げかけられて四苦八苦でした。でもそういう経験があるからこそ、いろいろ調べたり勉強したりして今の自分があると思っています。


― 工場では何をしているの?
工事で使用する部品を作ったり、納入された製品などの保管・管理をしたりしています。
― 現場でのトラブルを防ぐためにやっていることは?
協力業者さんと必ず事前に打ち合わせをして、当日のイメージを共有するようにしています。段取りを含めた細かいことまで議論したうえで工程を決めておくことで、当日の作業がスムーズに進むし、想定外のトラブルを防ぐことにもつながります。
― 一日の流れを教えてください。(例)
8:00 出社・現場に向けて出発
8:45 現場に到着、ミーティング
9:00 工事スタート
10:30 休憩
10:40 再開
12:00 お昼休み
13:00 再開
15:00 休憩
15:10 再開
16:00 終了・清掃
17:00 帰社・片付け・翌日の準備
17:30 退社
ありがとうございました!
樽本機工では現在、一緒に働く仲間を募集しています。
少しでも気になった方、お気軽にお問合せください。